今年の夏は”わたしらしく”7つの新作衣類(2025SS)

2025.6.20

引き続きヒッコリーから新作衣類が登場。人気シリーズの最新作など7作品が登場です。
今回はお題フリーで製作したので、デザイナーそれぞれの”らしさ”が詰まったTシャツになりました。それでは1点ずつご紹介していきます。


SOCKS

design: 迫一成

2色から選べます

人気のLOVEシリーズ、待望の新作

I Love omulet rice

design:  迫一成

オムライス、おしいですよね。あまり料理が得意でなかった頃に、よく作っていたオムライス。だいぶ上手くなってきたな、と思って調子に乗ると失敗するオムライス。安定して美味しく作るってなかなか難しいですね。
そんなことよりも、オムライスって、かわいい。黄色と赤いケチャップ。POPでワクワクします。このまえロイヤルホストで、オムライスのセット食べたら、エビフライもついてきて、かなり盛り上がりました。なので、このイラストは、僕の中で憧れのオムライスでもあります。

こちらも2色展開

おいしさ溢れるアイボリーと
楽しさいっぱいのフロストブルーです。

風が吹いた日

design: 堀川


鏡に映ると反転してメッセージが現れるTシャツ第2弾。

「Fair winds and following seas」は、「良い風と追い波がありますように」という意味の門出を祝う旅立つ人へのはなむけの言葉で、特に海軍では順風満帆であることや航海の無事を祈ってグッドラックと同じ意味合いで使われるそうです。

なにかを新しく始める時は決まって風が強く吹くと思います。背中を押す追い風だけではなく、時には強い向かい風かもしれないけど、どんなものであっても進むために必要な風だったのだと振り返ったとき思えたら良いですよね。
これから旅立つ人も、旅の途中の人も、これから進んでいく先で良い風と波に恵まれますように。

シリーズとして続きものに見えるデザインを意識しながら、メッセージに合わせて波にも鳥にも見えるようなイラストを描きました。

鏡に映って完成するデザイン

今年2月にリリースされた前作「旅立ちの日」に続き、今作も反転した文字が鏡に映ることで完成されるデザインとなっています。

旅人が行き着いた先には。

スーパーヘビーウェイトで秋まで着回し

超肉厚生地なので、少し肌寒くなってくる秋口まで長いシーズンでお楽しみいただけます。ハリもあるのでTシャツですがラフ過ぎないところも◎

trash flash

design: 堀川

穴開けパンチの溜まった紙屑を捨てるとき、 ときめきます。
ゴミ箱の中にパッと色んな色の紙が広がる光景は、まるで花火が散る瞬間や夜景の光のようだなあと思います。
紙に穴を開けることが目的なので、本来この紙屑に用途はありません。ゴミ箱の中で捨てられるのを待つだけの、
そんな紙屑が見せる一瞬のきらめきに偶発的なグラフィックとしての魅力を感じて、Tシャツのデザインにしてみました。

実際に穴開けパンチで色紙に穴をあけ、
紙屑をばらまき写真を撮影しました。

メタモルフォーゼ?

design: 磯部

おんぷ・スキップ・さくらんぼ。
アイデアスケッチブックの中のイラスト3つを並べてみたら、意味はバラバラだけど、なんだか形が似ているような、弾むような楽しい雰囲気が出てきたな、と感じたのが制作のきっかけです。
ちょっとずつ形や意味が変容しているような過程は、なんだか昆虫などに見られるメタモルフォーゼのようだな、と思いこの名前になりました。遠目で見るとロゴタイプにも見える、ちょっと変なTシャツです。

目にも明るいハイレッドとシックなネイビー

さくらんぼみたいなハッピーな気分にしてくれるハイレッド、落ち着いた色合いでどんなボトムスにも合いそうなネイビーの2色をご用意しています。

イエティ(枝豆ビール)

design: 齋藤

イエティというUMA(未確認生物)をご存知でしょうか。
ヒマラヤ山脈に住み、全身が毛に覆われ大きな体で直立歩行するとされる。 いわゆる雪男です。
雪山でひっそりと暮らすイエティですが、
新潟の夏を楽しむために山から下りてきた姿を描きました。

このデザインは、枝豆!ビール!で夏!を楽しむイエティです。
新潟の夏の食卓といえば、皿にどっさり盛った枝豆。新潟の枝豆は本当に美味しいのです。

2024年の人気シリーズが早くもTシャツになりました!

ヒッコリー齋藤と五泉市田中刺繍さんの刺繍イエティシリーズの最新作です。今回は「夏」をテーマに新たなイエティの一面を描いてもらいました。

カフェドダック

design: 小林

私の、この街の人たちの、お気に入りの喫茶店。どこか懐かしいダックの雰囲気を私なりに表現しました。

カフェドダックはヒッコリーから徒歩3分の場所に位置する喫茶店。笑顔の素敵なマスターとママに会えます。ヒッコリースタッフもとてもお世話になっているお店です。この絵はカフェドダックのすみっこの席です。ダックの店内でアヒルに会ったことはありませんが、すみっこの席は湖畔のようなやさしい雰囲気があるので歩いていてもおかしくないかなと思います。

さらっとボックスシルエット

幅と丈がほぼ同じ長さのボックスシルエット。その名の通り四角い形をしているのが特徴です。ゆったりとしているのでボディラインを拾わず、さらっと着ていただけます。袖をロールアップして着るのもおすすめです。

さらに、コンパクトコーマ糸という細い糸を使ったTシャツのため、毛羽立ちが少なく、柔らか・なめらかな肌触りです。


ヒッコリースリートラベラーズ
住所:〒951-8063 新潟市中央区古町通3番町556
電話:025-211-3778
営業時間:平日…11:00〜17:00 土曜…11:00〜18:00 日曜…11:00〜17:00
月曜定休(月曜祝日の場合は翌日定休)